


グアテマラ・エル・プルテ【深煎り】500g
¥3,600 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,200から
別途送料がかかります。送料を確認する
ビターチョコ、ローストナッツの風味。
滑らかで厚みのある質感。
【深煎り】
※250gパック×2袋でご用意いたします。
生産国:グアテマラ共和国
地域:グアテマラ県 グアテマラシティ(フライハネス地域)
農園:エル・プルテ
農園創設年:1989年ごろ
生産者:フアン・パブロ・サンサヘロ
標高:1,450-1,600 m
生産処理方法:フーリーウォッシュト(発酵時間:14時間)
乾燥処:グアルディオラで機械乾燥(2.5日間)
農園面積:46ha(コーヒー栽培面積:35 ha)
品種:カトゥアイ
収穫時期:12月~3月
エル・プルテ農園はグアテマラの首都・グアテマラシティ近郊にあります。
農園からはアグア火山が見え、農園近くにあるオーナーのパブロさんのご自宅からは、眼下に
グアテマラシティが見渡せます。
農園のある土地にはもともとパブロさんの祖父母が住んでおられ、パブロさんはお母様からこの土地を譲り受けました。
パブロさんは1989年にコーヒー栽培を始め、2007年には自前のウェットミル(生産処理場)を導入しました。以降、生産処理の際に出るコーヒーチェリーの果肉とミミズを混ぜた堆肥を使用するなどして、環境保全にも配慮しながら高品質なコーヒーを作り続けています。
2012年、2013年にはサビ病の大きな被害を受け、生産量も落ち込みましたが、パブロさんや関係者の努力の甲斐もあり、2014年から徐々に回復してきました。
笑顔が素敵なパブロさんは、本当に温かい人柄のオーナーです。
=========================================================================
粉でご注文の場合は中挽きでご用意致します。
(プレス、ドリップ、コーヒーメーカー等に推奨)
※挽き具合のご指定がある場合は、以下からお選び頂き備考欄にご記入下さい。
〖挽き具合〗 荒・細・極細
※商品の発送、お支払いにつきましては【ABOUT】をご確認下さい。
-
レビュー
(130)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,600 税込