

グアテマラ・ベジャ・エリザベス(深煎り)500g
¥3,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,260から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
カカオ、ビターキャラメルの風味。
滑らかな口当りと長い余韻。
【深煎り】
※250gパック×2袋でご用意いたします。
生産国:グアテマラ共和国
農園:ベジャ・エリザベス
生産者:Erwin Humberto Argueta Herrera(エルウィン・ウンベルト・アルゲタ・エレラ)
地域:San Pedro de Necta, Huehuetenango(ウエウエテナンゴ市 サンペドロデネクタ町)
標高:1,350-1,550 M
品種:ブルボン、カトゥーラ
収穫期:1-3月
農園面積:8ha(コーヒー栽培面積:6ha)
シェイドツリー:インガ、マツ
土壌:粘土性の土壌
生産量:150bags/69kg
COE受賞歴:2016年6位、2017年26位
Bella Elizabeth農園は、1953年にMaria Figueroa deArgueta氏がUnion Cantinilの地(当時はChiantla自治区の管轄)を購入しコーヒー生産を開始したことにより始まりました。
当初農園にはTypica, Bourbon,Maragogipe等の品種が植えられていました。1977年頃になると Maria氏は息子の Erwin ModestoArgueta Figueroa氏へ農園を引き継ぎ、彼の手によってCaturraやPache品種の栽培が開始されました。
2005年にUnion Cantinil自治体が作られると、当農園はLa Esperanza村の管轄下となりました。
2004年、先代のErwin氏の急逝によって、息子である現農園主Erwin Humberto Argueta Herrera氏に引き継がれることとなりました。農園管理のノウハウも教えてもらうチャンスのないまま受け継いだErwin氏は、親類にあたるFredy Molares氏に声をかけられ、高品質なコーヒー生産に着手しました。生産処理方法の研究やスタッフのトレーニング、新しい技術の導入や生産性の向上など様々な取り組みを行ってきました。
また、そうした取り組みの際も、常に環境へ配慮した行動をとるように心がけています。2012年にさび病がグアテマラで猛威を振るったことをきっかけに、Erwin氏は本格的にスペシャルティコーヒーの生産に注力することとなります。Erwin氏のもう一つの農園「PlanDe La Vega」と共に、Anacafe主催の様々なコンクールへ参加するようになりました。2014年にはCOEのファイナリストまで残ることができ、そのことが更なる品質向上のモチベーションとなりました。
その後も様々な実験と検証を続け、F1品種のロットにも取り組んでいます。2016年には様々な取り組みの結果が目に見え始め、適切な農地運用をすることでさび病もコントロールすることができるようになり、同年COEで14位に入賞を果たしました。
農園名のBella Elizabeth=Beautiful Elizabeth。Erwin氏の娘Elizabethちゃんの名前からとっています。
==========================================
粉でご注文の場合は中挽きでご用意致します。
(プレス、ドリップ、コーヒーメーカー等に推奨)
※挽き具合のご指定がある場合は、以下からお選び頂き備考欄にご記入下さい。
〖挽き具合〗 荒・細・極細
※商品の発送、お支払いにつきましては【ABOUT】をご確認下さい。
-
レビュー
(130)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,800 税込